アセスメントシート等の作成について : 各用途に応じたテンプレートを作ってご利用頂けます。
「かんたん支援記録カンタン支援計画」では、アセスメントシートの作成にも対応しています。
アセスメントシートに関しては、それぞれの事業所の考え方や用途・目的に応じて、項目設定も大きく変わってくると思います。
アセスメントシート記入ページには、初期状態でも、よく用いられると思われる項目名が設定してありますが、基本的に用途別にアセスメントシートのテンプレート(ひな形)を作成していただいて、ご利用頂く形を想定しています。
(※ [ 初期表示内容 ] に、選択するだけで記入できる「チェックボックス式の選択項目」を設定できるようになりました。)
個別支援計画も同様ですが、自由に「項目名」とその記入欄に「初期表示する内容」をいくつでも設定できますので、自由度の高いアセスメントシート用テンプレートを必要な数だけ作ることができます。
また、アセスメントシートだけではなく、シート名を指定してテンプレートを作ることで、任意の表形式シートを記録することもできます。

シート毎に画像やPDFファイルの添付もできますので、手書きの図や写真なども一緒に登録できます。
個別支援計画、利用者台帳と組み合わせれば、相談支援業務などにもご利用いただけるかと思いますので、ご活用いただければ幸いです。
掲載日 : 2018年11月25日 / 更新日 : 2023年1月24日